ボスの「快楽の園」

絵画

16世紀初頭のヨーロッパは、ルターの宗教改革が起こる手前。

多くの教会や修道院が堕落した状況でした。

そんな状況下で、教会を含めた社会への批判を描いた画家がボスです。

ヒエロニムス・ボス

作者のヒエロニムス・ボスは、敬虔なクリスチャンで当初は、聖書の主題や市民の生活風景を描いていました。

しかし、徐々に風刺画的な作品を描くようになり、地獄や妖怪が登場するような作風となりました。

ボスと推測されている肖像(1560年頃)

スペイン黄金期の国王、フェリペ2世がボスの熱烈な愛好家だったこともあり、

スペイン マドリードのプラド美術館に10点、ボスの作品が所蔵されています。

快楽の園」も競売にかけられていたものをフェリペ2世が購入しました。

快楽の園

独特の世界観と画風で描かれた作品で、最も有名な作品が「快楽の園」です。

1500-1505年頃
ヒエロニムス・ボス
プラド美術館所蔵(スペイン マドリード)

三連の祭壇画で、向かって左がアダムとイブが住む「楽園」

中央が堕落しきった人々が快楽にひたっている「快楽の園」

右が人間を丸のみにしては排泄している奇妙な怪鳥などがいる「地獄」

が描かれ、過去、現在、未来が表現されています。

両翼を閉じると、外面に天地創造時の

まだ人類がいない地球が描かれています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました