2021-10

ティツィアーノ・ヴェチェッリオ

ティツィアーノ 「ウルビーノのヴィーナス」

後の西欧絵画の女性ヌード像の手本となったと言われる「ウルビーノのヴィーナス」。 ルネサンス期のヴェネチア派の巨匠ティツィアーノ・ヴェチェッリオが描いた、裸体画です。 当時は、女性の裸体を描く場合、その女性は、実際に存在する女性ではあってはな...
絵画

初めての横たわる裸婦 「眠るヴィーナス」

イタリア ルネッサンス期の画家 ジョルジョーネが描いた作品。 ジョルジョーネの最晩年の作品で、一人の裸の女性を主題に据え、横たわる姿で描いた絵画史上に変革をもたらした作品とされています。 それまでも、裸体のヴィーナス自体は描かれていましたが...
絵画

新古典主義とロマン主義

19世紀初頭、相反する画風が対立する状況が30年ほど続きました。 デッサンを重視しルネッサンス期を規範とし、写実性を特徴とした新古典主義と感性的、情熱的な画家自身の感覚を重視し、実際の事件も描くロマン主義が対立していました。 (adsbyg...
絵画

ドラクロワ 「民衆を導く自由の女神」 

ウジェーヌ・ドラクロワがパリ7月革命をテーマに描いた「民衆を導く自由の女神」です。 各々の画家が描きたいものを描く自由を求めたロマン主義の代表的画家ドラクロワは、自由を求めて蜂起した民衆の姿を描きました。 (adsbygoogle = wi...
浮世絵

浮世絵の「初摺り」と「後摺り」

版画の浮世絵では、最初の版木で摺られたものを「初摺り」と言われます。 浮世絵は、一日当たり200枚ほど摺られ、ヒット作となると追加でどんどん摺られ、大ヒット作の歌川広重「東海道五十三次」になると一万枚以上摺られたと言います。 しかし、木版画...
浮世絵

浮世絵 「揃い物」

江戸時代、庶民の娯楽と情報源となっていた浮世絵。 その浮世絵を企画、宣伝、販売といいたプロデュースを行っていたのが版元です。 浮世絵の販売が版元の経営に直結していたことから、版元はいろいろな工夫やアイディアで浮世絵の販売を図りました。 その...
絵画

背中を長く描いて美を表現「グランド・オダリスク」 

19世紀のフランス新古典主義の画家ドミニク・アングルが描いた作品。 「グランド・オダリスク」 発表当時、伸長されたプロポーション、不自然な体つきから多くの批判をあびました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle...
レンブラント・ファン・レイン

集団自画像の傑作 レンブラントの「夜警」

17世紀 オランダを代表する画家レンブラント・ファン・レインの代表作「夜警」です。 正式名称は「バニング・コック隊長率いる火縄銃組合の人々」で、もともと昼間の様子を描いた作品でした。 年月とともに、背景のニスが変色して夜の場面に見えるように...
絵画

オディロ・ルドン 「一つ目の怪物」 

19世紀の想像や幻想などを描く象徴主義の画家オディロ・ルドンがギリシア神話の物語を題材に描いた作品です。 一つ目の巨人族ポリュフェモスという怪物がガラテイアという美しい海の精に恋をします。 しかし、ガラテイアが愛していたのはアキスという美青...
絵画

ロートレック 「ムーラン・ルージュのラ・グリュ」

ムーラン・ルージュというナイトクラブの宣伝の為に描かれてポスターです。 パリの街に貼り出されるや大変な評判になり、作者のロートレックを一躍時代の寵児とした作品です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || ...