画家や絵画

絵画

有名なおかっぱの少女の絵画

学校の教科書で見てから、記憶に残っている方が多いのでは? 大正期の画家、岸田 劉生が描いた「麗子像」です。 暗い背景に、横長にデフォルメされた少女の顔、小さな手は正直、少し不気味です。 (adsbygoogle = window.adsby...
絵画

寄せ絵(だまし絵)

動物や人間、野菜などあるジャンルのものを集めて、人の顔などを描く「寄せ絵」という絵があるのはご存じでしょうか? 少し気持ち悪い気もする絵ですが、不思議と目を引かれる絵です。 西洋では ジュゼッペ・アルチンボルト 、日本では、歌川国芳の作品が...
絵画

美術検定4級を受けてみました。

美術検定の4級を受けてみました。 4級は、受験料(3,980円)支払い後、オンラインでいつでも誰でも受験でき、 合否通知も試験後即時でわかる試験で、お手軽な試験です。 ※受験料支払いは、クレジットカード払いと銀行振込が選べました。〇銀行振込...
絵画

ゴッホの「ひまわり」は7枚あります。

ゴッホと聞いて、一番最初に思い浮かぶ作品が「ひまわり」という人が多いのではないのでしょうか? 現在、知られているゴッホの「ひまわり」は世界に7点あります。 現存しているのは、6点。 うち一点は個人所蔵の為、実物を鑑賞できるのは5点となります...
絵画

ポスト印象派 ポール・セザンヌ

当初、セザンヌは、モネやルノワールとともに印象派の一員として活動していました。 第一回(1874年)、第三回(1877年)の印象派展にも出展しています。 しかし、徐々に印象派の手法に不満を抱くようになっていったようです。 1880年-188...
絵画

ポスト印象派(クロワゾニスムと南国タヒチ)/②ゴーギャン

ポスト印象派の代表的な画家の一人のポール・ゴーギャン。 当初は、株式仲買人として働くかたわら趣味として絵を描いていましたが、1882年、パリの株式市場の大暴落により、本業も振るわなくなったのを機に専業画家への道を歩むことになります。 188...
絵画

ポスト印象派(描きたい物を描きたいように描く)/①ゴッホ

活動当初は、画壇や社会に受け入れてもらえなかった印象派の画家たちも、創作の継続、アメリカ市場での高評価などにより、少しづつ評価を得るようになります。 そして、印象派がムーブメントになるなか、印象派を継承しつつ新たな画家たちが登場してきます。...
絵画

変革への挑戦だった/印象派

モネ、ルノワール、マネ、セザンヌ、ゴーギャン、ゴッホなどなど、今では、誰もが名前を聞いたことがある印象派の画家たち。 はじめは、なかなか認められず、「印象派」と言う名称も悪い意味でつけられて名称でした。 宗教や歴史から市民や自然へ(印象派へ...
絵画

ミュシャ パリ万博のパビリオンの内装

ミュシャと言えばポスター/リトグラフ  ミュシャと言えば、美しい女性が描かれたポスターが有名です。 彼のポスターは日本でもとても人気があり、展覧会も度々、行われています。 1896年「JOB」巻きタバコ用の紙メーカーのポスター ミュシャは、...
絵画

ミュシャの油絵「ボヘミアの唱」

ポスターで有名なアルフォンス・ミュシャの油絵の一枚 「ボヘミアの唱」がおすすめ。 油絵への傾向のきっかけ ミュシャと言えば、ポスターが有名ですが、晩年は、油絵創作に情熱をかけています。 それは、当時、ゲルマン民族の国、オーストリア=ハンガリ...